ミトコンドリア。
学校で教わりましたね。
私たちの細胞の中に存在しているミトコンドリア。
どのくらい存在しているかというと一つの細胞につき数十個から数千個存在しているという。
数千個って…。
平均して3個位だと思っていた。
人の細胞の数は約60兆個といわれているので、一人の人間に存在するミトコンドリアの数ってーと、それはもう。
そのミトコンドリアの役割は何かというとエネルギーの産生である。
固いビンのフタをこじ開けたり、遅刻しそうな時に会社や学校まで走って行けるのも、すべておびただしい数のミトコンドリアさんがエネルギーを産生してくれているからである。
ミトコンドリアさん、どうもありがとう
私たちの細胞に住み着いてくれて。
そうミトコンドリアは、私たちとは別の生命体であるらしいのだ。
その根拠として
ミトコンドリアDNAという独自の遺伝子を持ち
ほかの細胞器官とは異なりそれぞれが分裂によって増殖する
のである。
エネルギー産生というとても大切な仕事を別の生命体にさせているとは驚きである。